日替わり NAT’s Champloo

音楽やライブ(HM/HRやボカロなど)、旅行など、ごちゃっとした日記

ライブ

Primal Fearの「RULING JAPAN TOUR 2016」渋谷公演に行ってきた

PRIMAL FEAR | 東京音協 ドイツのメタルバンドPrimal Fearのライブに行ってきました。 最高のメタルでした。こういう骨太な王道パワーメタルが好きだというのを再確認しました。

MIKU EXPO 北米ツアー 2016 ロサンゼルス公演に行ってきた(後編:入場〜公演中〜公演後)

HATSUNE MIKU EXPO 2016 NORTH AMERICA MIKU EXPO 2016 ロサンゼルス公演(以下、LA公演)の感想、後編です。この後編では、入場してから公演中、公演後の様子を書きます。前編へは、下記のリンクから飛べます。 MIKU EXPO 北米ツアー 2016 ロサンゼルス公演に…

MIKU EXPO 北米ツアー 2016 ロサンゼルス公演に行ってきた(前編:前日〜ライブ開場前)

HATSUNE MIKU EXPO 2016 NORTH AMERICA 初音ミクが北米10都市を回るMIKU EXPO 北米ツアーのロサンゼルス公演に行って来ました。少し長くなるので、前編と後編の記事を2つに分けて公開します。 この前編では、紀伊國屋ロサンゼルス店のMIKU EXPO特設コーナー…

IAワンマンライブ「IA 1st live Concert in Japan」に行ってきた

IA 1st Live Concert in Japan VOICALOID「IA」のワンマンライブ「IA 1st live Concert in Japan」に行ってきました。 IAにとって、初めての国内ワンマンライブということで不安もあったのですが、想像以上に楽しいライブでした。観客も多く入り、盛り上がり…

マジカルミライ2015まとめ

以上、マジカルミライ2015の日本武道館公演とサイエンスホールイベントの感想でした。 初音ミク8周年で、ついに日本武道館でのライブまで実現してしまったわけですが、マジカルミライというイベントにとっては、今回が1つのマイルストーンかなと思いました…

マジカルミライ2015「DJイベント」「KARENT×Lowland Jazz」に行ってきた

マジカルミライ 2015 | 初音ミクの創作文化を発信するイベント! 日本武道館の近くにあり、マジカルミライの企画展が実施されてた科学技術館。そのサイエンスホールにて、いくつかのステージイベントが行われていました。 私は、「マジカルミライDJステージ…

マジカルミライ2015の初音ミク武道館公演に行ってきた

マジカルミライ 2015 | 初音ミクの創作文化を発信するイベント! マジカルミライ2015で、初音ミクが日本武道館でライブを実施した。初音ミクが誕生してから8年。日本のミュージシャンにとって特別なコンサート会場であり、THE BEATLESやDEEP PURPLE、QUEEN、…

高田夜サクラ ミクライブ! に行ってきた

高田夜サクラ ミクライブ! 〜夜桜四千本の地で〜 2015年4月11日新潟県上越市高田で開催された新潟初のファンメイド初音ミクライブに行ってきました。 ファンメイドと言えど、製作スタッフは「富士山ミクライブ!〜1合目〜」や第01回世界ボーカロイド大会の「…

IA 3周年記念ありがとうパーティーに行ってきた

「IA 3周年記念ありがとうパーティー 〜ライブ&トーク〜」一般観覧の招待が決定!&予告ニコ生を放送決定! VOCALOID IAが発売3周年ということで、IAの販売している1st place社がIA 3周年記念のイベントを開催しました。一般観覧は抽選ということで応募した…

デPクリスマス!に行ってきた

http://dpxmas.com/ ボカロPのデッドボールPがクリスマスにライブをやるということで、行ってきました。 デッドボールP(以下、デP)の曲は、歌詞がアレだけど、ゲーム音楽やプログレッシブな面もあって好きだし、バンドメンバーも上手い人達ばかりなので、期…

初音ミク×TOUCH!WOWOW2014 スペシャルライブに行ってきた。

http://www.wowow.co.jp/touch2014/miku/ WOWOWのMIKU EXPO in NY公演の放送に伴うイベントとして、WOWOW加入者から抽選で1000組2000名を招待という初音ミクのライブがあった。運良く当選して、ライブチケットを入手できたので、行ってきた。 インドネシア、…

LOUD PARK 2014 2日目に行ってきた

LOUD PARK 14 - DREAM THEATER and more! 今日は、最初の方に強く見たいバンドがないこともあり、RIOT以降のステージを見た。 以下、各ステージの感想。 RIOT リーダーのマーク・リアリを病気で失ってしまったバンド。ボーカルとギターに新メンバーを迎え、…

LOUD PARK 2014 1日目に行ってきた

毎年恒例のメタルフェスLOUD PARKに今年も参戦します。今日はその1日目に行ってきました。 今年は、SYNPHONY XやMANOWARがキャンセルしたこともあり、ラインナップ的には少し弱いかと思ったけれど、なんだかんだ言って1日目は楽しかった。 BATTLE BEAST メタ…

マジカルミライ2014東京公演に行ってきた

マジカルミライ 2014 「初音ミク」を取り巻く創作文化の“今”を発信するイベントと銘打たれたイベント、マジカルミライ2014東京へ行ってきました。大阪では展示とライブコンサートの両方があったのですが、東京はライブコンサートのみ行われました(物販もあっ…

EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014に行ってきた

EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014 EXIT TUNESからCDを出しているミュージシャンが中心に出演する音楽イベントEXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014に行ってきました。このEXIT TUNES ACADEMY(以降、ETA)は、ボカロPや歌い手が多く出演するイベントと…

ANTHEM新メンバーでのライブツアーFIRST CONTACT川崎公演に行ってきた

新ボーカルに森川之雄、ドラマーに田丸勇を迎えたANTHEMの新メンバーお披露目に相当するFIRST CONTACTライブツアーの川崎CLUB CITTA'公演に行ってきました。 アンコール3回もやってくれて、最後のRUNNING BLOOD、WILD ANTHEM、ONSLAUGHTの流れは最高だった。…

the 39s Session 〜折田新(Ds) Birthday Live!〜

BLUES ALLEY JAPAN :: Live Schedule ミクの日感謝祭やMIKUNOPOLISで、初音ミクのバックで演奏したバンドthe 39sのライブに行ってきました。 演奏は、メンバーのオリジナル曲と、アルバム「アコミク」にも収録されている初音ミク曲のアコースティックアレン…

ヒトリエのワンマンライブ「マネキン・イン・ザ・パーク」に行ってきた

ボカロPでもあるwowakaさんがリーダーのロックバンド、ヒトリエのライブに行ってきました。 LIQUIDROOM [リキッドルーム] ヒトリエのフルセットのライブを初めて見たのだけど、あらためてヒトリエの実力を知った感じ。恵比寿LIQUIDROOMのフロア一杯、数百人…

UTAU RISINGに行ってきた

http://www.moveon-ent.com/live/utaurising/ ライブイベントUTAU RISINGに行ってきました。3バンドがUTAU曲を演奏するステージ、楽しんできました。会場に入って驚いたのが、女子率の高さ。最初、30名ほど入った会場に、男子が自分と知り合い数人しかいなか…

MATSURI DA DIVAに行ってきた

MATSURI DA DIVA セガの初音ミク音楽ゲーム「Project DIVA F 2nd」のイベント「MATSURI DA DIVA」に行ってきました。 第一部 第一部は、風雅なおとさんと拝郷メイコさんのライブ演奏と、藤田咲さん下田麻美さん浅川悠さんのトーク。 KAITOとMEIKOのデュエッ…

1st PLACE 10-11th CELEBRATION LIVE『KEEP HAVING FUN !』に行ってきた

1st PLACE 10-11th CELEBRATION LIVE特設サイト VOCALOIDのIA Projectを運営している1st PLACEの10周年記念のライブに行ってきた。じんさん、石風呂さん、IA、GARNiDELiA、Liaさんのステージがお目当て。 自分的には見所たくさんで、お腹一杯で満足した。 簡…

虹色オーケストラ横須賀公演へ行ってきた

http://rainbow-orch.com/info_yokosuka.html ボカロPの40mPの曲を、バンド、ストリングス、ブラスといった演奏陣や歌い手で演奏するというコンセプトのライブコンサートである「虹色オーケストラ」の横須賀公演へ行ってきました。 既に4回公演があり、評判…

NO LEAF CLOVERとCoolRunningsの2マンライブに行ってきた

今年最初のライブは、NO LEAF CLOVERのライブでした。場所は渋谷CLUB CRAWL。 2マンライブで、最初はCoolRunningsのステージ。曲もステージも初めてのバンドだったけど、なかなか良かった。 NO LEAF CLOVERは、新曲も1曲あったり、いつものように熱くて観客…

「このへんで一番旨いものをよこせ!Vol.2」東北ライブツアーへ遠征してきた

ボカロPの率いるバンドが東北のライブハウスをまわるライブツアー「このへんで一番旨いものをよこせ!Vol.2(略称:このうま)」のために、東北の石巻と大船渡へ遠征してきました。 出演メンバーは、卓球少年、 梨本うい、 ハヤシケイ率いるNO LEAF CLOVER、家…

LOUD PARK 2013に行ってきた

メタルフェスLOUD PARKが今年も開催されたので行ってきました。会場はさいたまスーパーアリーナで、今年は2日間開催でした。

夏祭初音鑑を見に行ってきた

ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 『夏祭初音鑑』 昨年、八景島でプレビュー公演をやった「HATSUNE Appearance」が、パワーアップして帰って来たということで、会場のベルサール秋葉原に行ってきました。 HATSUNE Apperance、通称「はつあぴ」は…

SONICMANIA 2013で初音ミクのステージを見てきた

SONICMANIA 2013 音楽フェスSUMMER SONICの前夜祭的な音楽フェスSONICMANIAで、初音ミクが出演した。 まさか、一般の音楽フェスに初音ミクが出演するとは予想外の出来事で、どんなステージになるのか、初めて初音ミクを見るであろう観客はどういう反応を示す…

JAPAN Game Music Festival 2013に行ってきた

JAPAN Game Music Festival Ⅱ:Re ゲームメーカーや音楽制作会社のゲーム音楽を演奏するバンドが出演する音楽フェスJAPAN Game Music Festival 2013に行ってきた。 1日目はZUNTATAとjdk BANDを見て、VOCA'ON FESTIVALに移動したのだけど、2日目の今日は最初か…

VOCA'ON FESTIVALに行ってきた

http://vocaon.com/fes/ 同人雑誌「VOCA'ON」の人達がボカロ系ライブフェスを開催ということで、行ってきました。 その日は、運の悪い事にJAPAN Game Music Festival 2013を重なってしまったのですが、目当てのZUNTATAとjdk BANDが早い時間での出演だったの…

Ozzfest Japan 2013の2日目に行ってきた

OZZFEST JAPAN 2015 【オズフェス・ジャパン 2015】 メタル/ラウド系ロックフェスのOzzfestが初めて日本にやってきた。ということで、行ってきました。 ただ、ラインナップに知らない日本のミュージシャンも目立ち、メタルフェスLOUD PARKとはまた違った感…