日替わり NAT’s Champloo

音楽やライブ(HM/HRやボカロなど)、旅行など、ごちゃっとした日記

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

なんかHELLOWEENネタ多いな

はてなキーワード「HELLOWEEN」を含む日記がここ数日ちょっと多いです。ハロウィーンだからってHELLOWEENをネタにする人が結構多いな。私もだけど・・・(苦笑) なかには、単純に「HALLOWEEN」の綴りを間違えているっぽい日記もありますが・・・。

HELLOWEEN「HALLOWEEN」

今日はハロウィーンですな。というわけで、安直にHELLOWEENの名盤「守護神伝 第1章」から、この曲。 久しぶりに聞いたけど、やっぱりこれ良い曲だよなぁ。13分超の長い曲だけど、聴き所も多い。特に、終盤のツインギターによるハーモニーソロがお気に入り。…

HAMMERFALL「CARVED IN STONE」

スウェーデンのメタルバンドHAMMERFALLの新作「スレッショルド」からのミドルチューン。ソリッド感のあるパワフルなギターリフに乗せて歌い上げるボーカルが魅力的。 HAMMERFALLは、キャッチーなメロスピというイメージのバンドだったけど、このアルバムから…

最近買ったCD

上で書いたSLAYERの「REIGN IN BLOOD」以外にもいくつかCDを買ったのだけど、「REIGN IN BLOOD」が素晴らしすぎて、他のCDが聴けない、もしくはアルバム感想が書けないので、CDだけ並べておきますね。ピープル・ライク・ピープル・ライク・ピープル・ライク…

SLAYER「REIGN IN BLOOD」

レイン・イン・ブラッドアーティスト: スレイヤー出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2002/06/05メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (21件) を見る問答無用の名盤です。スラッシュ・メタルの帝王と言われるSLAYERの3rdア…

BLIND GUARDIAN「The New Order」

来年2月にANGRAと来日ツアーを行うBLIND GUARDIANの最新アルバム「ア・トゥイスト・イン・ザ・ミス」から、アルバムのラストを閉めるミドルテンポ曲。 どこが良いとかうまく言えないのだけど、魅力的なメロディやギターフレーズを聴いているうちに、じわじわ…

イース・オリジンのエントリーブック入手

http://www.falcom.co.jp/yso/news.html#061020b 別件で寄った横浜のヨドバシカメラで、イース・オリジンのエントリーブックをもらってきました。ポストカードはフィーナでした。わ〜い。ポストカードは全16種類あって、店?箱?ごとに違うらしいが、全種類…

新しいCDラックを買った

今まで、CDが400枚くらい入るCDラックを使っていたのだけど、CDを入れるスペースが足りなくなってきた。でも今住んでいる部屋はそんなに広くないので、省スペースのためにスライド式のCDラックを購入した。今日はそのCDラックが届いた。 写真は、その新しいC…

Palm Treo 680

http://www.palm.com/us/products/smartphones/treo680/index.html 発表から少し経ちましたが、アンテナなしのPalm Treoが新しく出ました。 キーボードつきのPalmはずっと欲しかったのだけど、日本だと携帯電話機能が使えないから、今までのTreoだとアンテナ…

LOUD PARK感想

忘れないうちに、LOUD PARKで良かったバンドとか、印象に残ったバンドを見た順番に紹介。

LOUD PARK 2日目

昨日に引き続き、LOUD PARK 2日目。最後のSLAYERの演奏が終わったのが22時過ぎで、家に着いた頃には0時まわってました。疲れも相まって眠いので、今日は簡単に報告だけ。 良かった、印象に残ったバンドは下記の通り。 WITHIN TEMPTATION HATEBREED CHILDREN …

FAIR WARNINGの東京公演

行ってきました。明日のLOUD PARK 2日目に備えて早めに休みたいので、今日は簡単なライブレポート。実を言うと、http://hma.heavy.jp/のBBSに書いたレポートのほぼコピー&ペーストなんですが(苦笑)。詳細なライブレポートは別の日にでも。

LOUD PARK 1日目

日本史上最大のメタル・フェスティバルLOUD PARK 1日目に行ってきました。 会場に入って思った事。「なに?この常にメタルの曲が流れている素敵空間(笑)」

FAIR WARNING「BURNING HEART」

明日東京公演のFAIR WARNINGの2nd「RAINMAKER」から、彼らの代表曲。これはライブでは絶対はずせない曲でしょう。 この名曲がまた生で見られるのが嬉しい。熱いサウンドと歌詞、高らかに歌い上げるボーカルがたまらない。

DRAGONFORCEとFAIR WARNINGとMEGADETH

明日はいよいよLOUD PARK 06の1日目と、FAIR WARNINGの東京公演。結局、昨日今日と帰りが遅くて、METALLION 26で予習する時間がなかった。とりあえず、明日のスケジュールはこんな感じで。 12時頃:LOUD PARK 06会場の幕張メッセ HARDCORE SUPER STAR DRAGON…

ある酔っ払った技術者の悩みというか愚痴

技術的な困難に立ち向かい、それを解決するのは技術者にとっての喜び。 でも、自分の都合しか考えてないように見える組織や人、その場しのぎの管理と指示しかしてないように見える上役、利用可能なリソースに見合わないように見える作業量と納期、そういった…

イース・オリジンの公式ページ公開

ついに公開されましたね。 ゲームシステムは、ナビシュテムやフェルガナと同様のアクションみたい。通常攻撃と「スキル」による特殊攻撃があるようだが、この「スキル」は前作までの「エメラス剣」「リングアーツ」に相当するものと思われる。異なる種類があ…

ポッキー極細

ポッキー【Pocky】グリコ公式サイト コンビニにふと寄ってみたら、約1/2の細さという「ポッキー極細」を見つけたので思わず購入。 袋を開けてみると、本当に細い。普通のポッキーとちょっと違う食感。本数も普通のより多めなので、ちょっと幸せな気持ち。容…

弾幕アクションRPG ティルキッス

同人ゲームなのですが、ティルキッスというゲームの体験版を遊んでみたら、これが面白い。 基本はマップ探索型アクションRPGで、ボス戦は弾幕シューティング風というちょっと変わったゲーム。私はマップ探索型アクションRPGも弾幕シューティングも好きなので…

HEAVENLY「SPILL BLOOD ON FIRE」

フランスのメロディック・パワー・メタル・バンドHEAVENLYの最新作「ヴァイラス」からの曲。何か大きなものに対峙しているようなスケール感のあるサウンドが素晴らしい。麗しいメロディと力強いコーラスのサビも良い。 日本盤のボーナストラックには、この曲…

LOUDPARKのタイムテーブル発表

LOUDPARK LOUDPARK 06のタイムテーブルが発表されました。ちなみに私は、FAIR WARNINGの東京公演にも行くつもりなので、10/14(土)はLOUDPARKを見てからFAIR WARNINGのライブに行くという、無茶なスケジュールになります。 LOUDPARK1日目の10/14(土)で一番見…

ファミ通.comにて「イース・オリジン」おひろめムービーが見れる

http://listen.jp/game/hot.aspx?inc=ysorigin なんかファミ通.comにて「イース・オリジン」のおひろめムービーが公開されてるー?! 会員ユーザー対象の無料プレゼントということですが、まぁ、会員を増やすためのキャンペーンというところでしょうか。とも…

Dream Theater「I Walk Beside You」

Dream Theaterの8thアルバム「Octavarium」から、キャッチーなポップナンバー。 id:Cobain:20061001で紹介されてたライブ映像の演奏が素晴らしすぎる。ジェイムス・ラブリエのボーカルが、なんだかアルバムのより魅力的に聞こえる。

雨の日曜の過ごし方

なんとなく、何もやる気もなく、ダラダラと家で過ごす。雨が振ってるせいだな。うん、そういうことにしとこう。 イース・オリジンの発表に触発されて、久しぶりにイース・エターナルを引っ張り出して遊びなおしてみたり。 廃坑に入るあたりまで、一気にやっ…