2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
英雄伝説 ガガーブトリロジー コンプリートアートブックス出版社/メーカー: 新紀元社発売日: 2006/04/20メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見るこんな本が出ていることに、ファルコムショップ / TOPページで売られているのを見て…
昨日と比べて、今日は精神的に楽にレッスンを受けられた。講師の質問が聞き取れなかったときや分からないときに、どう振舞えばよいか分かってきたからかな。失敗しても大丈夫だと思えるようになると、全然気持ちが違ってくる。でも指導が厳しい講師(何レッス…
6月の海外出張に向けて、今日から5日間、某英会話スクールにて朝から晩まで7時間半くらいレッスンを受け始めた。 なんだか頭の中が英語であふれかえって、油断すると頭からあふれそうだというのが正直な感想。もちろん、あふれ出ると忘れて戻ってきそうにな…
メディア: この商品を含むブログを見るAmazonで注文したけど、今日になっても発送されないようなのでキャンセルして、横浜のヨドバシカメラで買ってきました。Amazonは本とかの発送は速いのだけど、それ以外は遅いことが多い気がする・・・。 で、さっそく色…
さすがファルコム。PSPでも通販限定特典ですよ(笑) デモコレクションのUMDですって。次回作のおひろめムービー以外は、見たことのあるデモばかりのようですが。 ファルコムファンにとっては、これでも効果的なプロモーションなのかも。PSP持ってないのに買っ…
Judas Priestの名盤「背徳の掟」から、重厚なギターのオープニングから始まるこの曲。 魅力的なリフを奏でるギターがカッコいいし、劇的な曲展開も素晴らしい。左右から攻めるツインギターのソロの応酬や、静かでスケール感のあるSEと共に惨劇を歌い上げるロ…
今日、某有名紳士服チェーン店で買い物をした。店員はさすが接客のプロだと思った。いつのまにか、気分良く予定外の買い物をしていた。まぁ、たまたま前から買おうかと思っていたものを勧められた、というのもあるけど。
噂のチョコレート効果カカオ99%食べてみました。 「非常に苦いチョコレートです」の警告どおり、とにかく苦いです。もはやお菓子ではなく、苦い薬です(笑)。薬と違って、体に何か良い効果があるわけでもなさそうだし・・・(ポリフェノールはたくさん入ってる…
http://www.jr-central.co.jp/museum/kyoto/list.html JR東海の京都キャンペーンの歴代ポスター集。タイトルは、1994年の冬のポスターから。 このサイトを見てると、京都行きたくなってくる。京都でじっくり散策したことはまだないんだよなぁ。半年後くらい…
はてなに入った技術者の皆さんへ - jkondoのはてなブログ 私は新人と言われる時期はとうに過ぎたのだが、なかなか良いことが書いてあって、考えさせられるなぁと。つうか、近藤さんって私の年齢よりたった1つ年上。私にはここまで含蓄のある言葉は書けない…
id:NAT:20060410で書いた、海外出張が決まったので英語を勉強しなきゃという話の顛末。 結局、某英会話スクールでゴールデンウィーク期間の5日間で集中特訓するというコースに通うことにした。そこで今日はそのスクールへ行って、コース開始前の説明と契約を…
メディア: この商品を含むブログを見る上の商品紹介では4/21発売ということになっているが、Amazonのページに行ってみると4/28発売に延期されてた。明日あたりに届くのかなぁ、と楽しみにしてたのに・・・(泣)。
メディア: この商品を含むブログを見る今、「Panasonic SV-SD80-S SDオーディオプレーヤー」を使っているのだが、長い間ラフに扱ってきたせいか、ヘッドフォンの接続端子が接触不良になって、振動すると音が途切れたりするようになった。ヘッドフォンを換え…
なんだか久しぶりの今日の一曲。 正統派メタルの王道を突き進むPRIMAL FEARの3rdアルバム「ニュークリア・ファイア」からタイトルチューン。 どちらかというと、この曲はジャーマンメタルの王道ですな。キャッチーなコーラスに、パワフルで速いドラムとギタ…
フォトライフの料金コースを容量300MBまでのデジカメコースに切り替えたのだが、コースが切り替わって容量が増えるのは来月かららしい。コースを切り替えたら、その日からすぐに容量が増えると思い込んでたのは失敗だった。来月までは残り1MBでやりくりしな…
先月末に行った四国旅行3日目の写真。 高知から、列車とバスを乗り継いで室戸岬へ行き、その日のうちに鳴門まで移動してます。
個人サイトNAT's Champlooの掲示板をしばらく閉鎖することにします。 最近、広告ばかり書き込まれる状態だったので、しばらく閉鎖して様子を見ようかと思います。
PSP版ぐるみんの専用ページが出来てました。まだ基本的な情報しか公開されていないが、発売日は6/29とのこと。 falcom_ホットインフォメーションによると、デモムービーも準備中らしい。 あー、どうしよう。ぐるみん、かなり好きなゲームなんですよ。PSP持っ…
id:NAT:20060409#p2に引き続き、四国旅行2日目の写真です。 さすがに写真だけで説明なしは不親切なので、タイトルだけはつけました。
流行っているようなので、やってみました。色々と亜流があるようですが、オリジナル(http://tekipaki.jp/~clock/)の成分解析で。 まずは、自分の本名で成分解析してみる(本名は秘密なので「****」で伏せてます)。 ****の成分解析結果 : ****の68%は不思議で…
なんか、6月に仕事で1週間ほど海外出張に行くことになった。アメリカのフロリダ州で開かれる技術系のカンファレンスに1人で行って、著名なアナリストやベンダーの講演を聴いてこいということらしい。 え〜と、私は海外に行ったことは1回しかなくて、しかも何…
先月末に行った四国旅行の旅行記はこれから書くつもりですが、写真だけはてなフォトライフにアップロードしておきます。まず今日は1日目の写真。松山城や道後温泉の写真が中心。 以下に、写真だけ説明なしで並べます。全部で31枚あるので、表示が重いかもし…
NAT's Champlooの旅行記に載せるために、先月末に行った四国旅行の写真を整理しているのだが、写真ははてなフォトライフにアップロードした方がコストパフォーマンスが良い事に気づいた。300MBまでなら月額180ポイント、1GBまでなら月額480ポイント。ちなみ…
スピーク・オヴ・ザ・デッドアーティスト: レイジ出版社/メーカー: マーキー・インコーポレイティド発売日: 2006/03/24メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るドイツのジャーマンメタルバンドRAGEの最新アルバム。 前半は随所にオーケストラを使った…
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060406/K2006040601820.html この取り組みには大賛成。私も自転車に乗っているが、特に夜の無灯火自転車には注意しないと正面衝突しそうで危険極まりないので、なんとかして欲しいと前から思っていたところだ。 …
報告書「IPv4アドレス枯渇に向けた提言」公開にあたって - JPNIC (ニュースソース:「IPv4アドレス枯渇に向けた提言」公開 | スラド) インターネットでは、IPアドレスと呼ばれる番号をコンピューターに割り振ってコンピューターを識別しているが、その番号が…
旅行に行く前から考えていたのだけど、昨年の5/17以来の約10ヶ月間、毎日この日記を書き続けていたのだけど、毎日更新することの優先度を下げることにしました。今までは毎日更新にこだわってきたのだけど、ちょっと思うことがあって、毎日ダラダラと書き続…
4泊5日の四国旅行から無事帰ってきました。サンライズ瀬戸で横浜まで帰ってきて、今朝の8時ごろには会社の寮に着きました。 サンライズ瀬戸は車内もきれいで、なかなか快適でした。あいにく天気が悪かったので、夜の車窓から星空が見えることもなく、ちょっ…
今日の寝台列車で帰るので、実質上最終日の今日は、鳴門、霊山寺(お遍路の一番目の寺)、高松の3箇所を観光。 鳴門では、うず潮を船の上から眺める。うず潮って、うずだけが海面のあちこちで回っているような綺麗なものを想像してたけど、もっと乱雑でダイナ…