日替わり NAT’s Champloo

音楽やライブ(HM/HRやボカロなど)、旅行など、ごちゃっとした日記

ANTHEM のライブ Re-ATTACK Tour Final YOKOHAMA Day-2 に行ってきた

www.heavymetalanthem.com 横浜BAYHALLで開催されたANTHEMのライブに行ってきました。 とにかく楽しかった。ツアー最終日ということもあってか、バンドも観客も熱く盛り上がった。 ANTHEMの曲と演奏はやっぱり最高だった。アルバム CRIMSON & JET BLACK の…

京町セイカ with Style KYOTO 管弦楽団オーケストラコンサート「歌は時空を超えて」を見てきた

京町セイカがオーケストラと共演するコンサートへ行ってきました。 www.town.seika.kyoto.jp hotel.keihanna-plaza.co.jp 京町セイカが好きだというのもあるのですが、歌声合成ソフトとオーケストラによるコンサートである事にも強く引かれました。Synthesiz…

HELLOWEENの日本武道館公演が最高に楽しかった

www.creativeman.co.jp HELLOWEENの日本武道館公演に行ってきました。

初音ミク16周年を記念した広告が渋谷をジャックしているのを見に行った (後編:渋谷センター街と渋谷駅周辺の広告)

nat.hatenadiary.com この記事の続編です。 /#miku16th本日より順次、全国5都市で広告展開!\#初音ミク の世界をここまで広げてくださったすべてのみなさまへの感謝の気持ちを込めて制作いたしましたより多くの方に初音ミクを取り巻く素敵な創作文化を伝え…

初音ミク16周年を記念した広告が渋谷をジャックしているのを見に行った (前編:駅構内と渋谷スクランブル交差点)

/#miku16th本日より順次、全国5都市で広告展開!\#初音ミク の世界をここまで広げてくださったすべてのみなさまへの感謝の気持ちを込めて制作いたしましたより多くの方に初音ミクを取り巻く素敵な創作文化を伝えられる機会となりますように。▼詳細はこちら…

初音ミク16歳の誕生日に贈る言葉 #初音ミク誕生祭2023

人とは異なるその歌声、人々の創作を生み出したキャラクターと声、たくさんの人と才能を繋ぐ象徴。その歌に心動かされ、その姿に心を照らされた。そんな君のこれまでと未来に思いをはせながら、16歳の誕生日に、感謝とお祝いを。 初音ミクのこれまでを振り返…

音楽情報科学研究会の特別企画「歌声情報処理最前線 2023」を聴講してきた

明日の音楽情報科学研究会の特別企画「歌声情報処理最前線 2023」では、弊社代表の大浦がSSS小田恭央さんとピアレスガーベラ小岩井ことりさんと登壇します。会場での質問を受け付けるフリーディスカッションもあるそうです。聴講は無料ですので是非皆様お越…

ボカロPをフィーチャーしたイベント「VOCALOCK MANIA ver.1」に行ってきた

www.vocalockmania.com ボカロPをフィーチャーしたイベント「VOCALOCK MANIA ver.1」に行ってきました。 今回が2回目となるこのイベント、前回は即売会とDJ、楽曲解説を実施したのですが、今回はバンド演奏のライブも加わりました。 一番楽しかったのは、和…

ファンメイド非公式ボカロライブ「MIKUCrossing♪04」を見てきた

lab.mikucrossing.com MIKUCrossing♪04の7/15(土)夜公演と7/16(日)昼公演を見てきました。

音声合成キャラクターのバーチャル音楽フェス「VVV MUSIC LIVE」ライブレポート:第2部

nat.hatenadiary.com 第1部のライブレポートに続いて、第2部です。 さとうささら&すずきつづみ:最接近するささつづ 神威がくぽ:一挙一動が絵になる美男子 琴葉茜・葵:かわいい双子姉妹のパフォーマンス 東北ずん子:ステージをずんだの世界に変えたパフ…

音声合成キャラクターのバーチャル音楽フェス「VVV MUSIC LIVE」ライブレポート:第1部

vvv-music-live.com live.nicovideo.jp 31名の音声合成キャラクターが集まったバーチャル音楽フェス「VVV MUSIC LIVE」を見ました。とても素敵で楽しい音楽フェスだったので、その内容や感想をライブレポートとしてまとめておきたい。 ただし出演者が31名も…

第13回東北ずん子スタンプラリーに行ってきた

fuboh.jp 宮城県白石市を中心に開催されている、有志による東北ずん子スタンプラリーに参加してきました。2016年の第七章以来、毎回参加してます。 nat.hatenadiary.com

音声合成キャラクター音楽フェス「VVV MUSIC LIVE」を見た

vvv-music-live.com 総勢31名の音声合成キャラクターが集まる音楽フェス「VVV MUSIC LIVE」を見ました。 これだけのキャラクターが集まるので面白いものになりそうだと思ってましたが、各キャラクターの選曲やモーション、演出、カメラワークが素晴らしく、…

東北ずん子スタンプラリーの応援ソングCDを買って、鼓童浅草公演「いのちもやして」を見て、新宿ユニカビジョンでセカライ映像を見て、ずんだもんのDJを見た

東北ずん子スタンプラリー応援ソングCDを買いに白石へ 今日は、このCDを買うために宮城県の白石へ行きました。 第二弾CD、生産完了しました。24日より、朝文堂さんにて販売開始です。#ずん子スタンプラリー pic.twitter.com/GApt2UhSzz — 荒芳樹(ARA) (@carr…

「初音ミク×鼓童スペシャルライブ2023 ~結~」に参加してきた

kodo-miku.com 和太鼓芸能集団「鼓童」と初音ミクのコラボライブ、2017年と2018年に開催され、大好評だったライブ。2020年にも開催予定だったがコロナ禍で中止となってしまった。そのライブがついに開催される事になった。 2017年も2018年も素晴らしいライブ…

ファンメイドのボカロライブ「VOCALOID Φ-RING」 #ボカファイ を見に行ってきました。

【重大発表 (1/4)】『VOCALOID Φ-RING ver.02』新潟県長岡市にて開催決定「Powerful」をライブテーマに、前回からセトリを一新してアオーレ長岡に帰ってきます!#ボカファイ pic.twitter.com/aaANmSwiV5 — VOCALOID Φ-RING 【ボカファイ】@5/21開催! (@voca…

ホテルニューオータニの初音ミクコラボルームに泊まってきた

ホテルニューオータニの初音ミクコラボレーションルームが素敵そうなので、泊まってきました。 www.newotani.co.jp 初音ミクのモチーフを使った上品な装飾や、浴衣姿のミクさんの等身大パネル、コラボ描き下ろしイラストを使ったグッズなど、魅力的な企画で…

天浜線に乗って、音街ウナのお茶を買って、音街ウナのラッピング列車「うなぴっぴごー!」を楽しんできた

名古屋へANTHEMのライブを見に行くついでに、天竜浜名湖鉄道の天浜線に乗ってきました。 お目当ては、音街ウナのラッピング列車「うなっぴっぴごー!」に乗ったり、沿線にある小國神社のことまち横丁で売っている「音街ウナのお茶のパッケージ」など、ウナち…

ANTHEM 名古屋公演に行ってきた

日本のメタルバンドANTHEMの新作アルバム「CRIMSON & JET BLACK」が良かったのでライブで聞きたい。 CRIMSON & JET BLACK (日本盤限定スリーヴケース付き特装版CD+Blu-ray) アーティスト:ANTHEM ワードレコーズ Amazon でも、東京公演のある6月26日はVVV MU…

ニコニコ超会議2023 リアル会場 に行ってきた

chokaigi.jp ニコニコ超会議2023リアル会場の幕張メッセに2日間行ってきました。 今までコロナ禍で公演中の声出しができなかったのが、今年から声出しできるようになった事が大きかった。 超ボカニコで、曲に合わせてコールしたり、出演者に声援を上げるのが…

メタルフェス LOUDPARK 2023 に行ってきた

メタルフェス LOUDPARK が今年限定復活ということで、会場の幕張メッセまで行ってきました。 www.loudpark.com 前日は、初音ミク日本ツアーTHUNDERBOLTの札幌公演があったので、新千歳空港から羽田空港へ朝一の飛行機で移動、いったん自宅に荷物を置いてから…

キズナアイの声から生まれた #kzn の 初ライブ #kzn 1st live "play with me" をライブビューイングで見てきた

Vtuber キズナアイの声から生まれた CeVIO AI のソングボイスでありキャラクターである、歌唱特化型AI #kzn (キズナ)ちゃんの初ライブを見ました。 /#kzn初の音楽ライブ⭐️「#kzn 1st live "play with me"」いよいよ本日開催!\【開催日】本日2月26日 (日) …

ボカロのファンメイド音楽イベント「僕歌路祭」第2回へ行ってきた

" data-en-clipboard="true">「僕らの歌の路は壁を突き破りすべてをつなぐ祭」略して「僕歌路祭」第2回に行ってきました。 " data-en-clipboard="true"> vassago2129.wixsite.com ボカロPやDJが出演して、ボカロ曲をバンドやDJで演奏するファンメイドの音楽…

小樽・札幌へ一泊二日で、SNOW MIKU とマジカルミライ、小春六花たちの小樽コラボに参加してきた

2月4日から5日の土日二日間で、小樽と札幌へ行ってきました。 目的は、SNOW MIKU 2023とマジカルミライ札幌、小春六花ら小樽潮風高校Projectコラボの小樽街巡りスタンプラリー3に参加するため。 この二日間でやったことを並べてみます。

2023年初日の出

2023年初日の出を芝浦南ふ頭公園、レインボーブリッジの下から見てきました。 年越しは IA 10周年記念ライブ で過ごして、その後は友人と始発が始まるまで飲んで、新橋周辺のホテルで休憩した後、周辺で初日の出を見たいと調べたら、ここから初日の出が見ら…

2022年振り返り:総括編

2022年振り返り:ボカロのライブ&イベント編 2022年振り返り:お出かけ・旅行編 2022年振り返り:音楽アルバム編 以上、2022年をボカロのライブ&イベント、お出かけ・旅行、音楽アルバムの視点で振り返った。振り返ると、この1年間多くのことがありました…

2022年振り返り:音楽アルバム編

毎年恒例の一年の振り返り。ここでは、2022年に購入して良かったアルバムを振り返りたい。 ボカロ編 ボカロ曲は、ネットで聞いたり、曲単位で聞く事が多く、アルバムとして聞く機会は少ないのですが、良かったアルバムを5枚紹介。 www.hmv.co.jp SNOW MIKU 2…

2022年振り返り:お出かけ・旅行編

毎年恒例の一年の振り返り。ここでは、お出かけや旅行で行ったところを振り返る。 最近は、ボカロ関連のライブやイベントで遠征したついでに観光する事が多く、純粋に旅行だけが目的の事は少ないのだけど、お出かけや旅行という視点でまとめてみたい。 月毎…

2022年振り返り:ボカロのライブ&イベント編

毎年恒例の一年の振り返り。まずはボカロ関連のライブやイベントなどに参加したのを順番に振り返る。 1月 京都で開催されるボカロ同人イベント「VOCALOID STREET」の前泊として、京都精華町を訪れました。スタンプラリーで精華町を巡ったり、セイカルームに…

さとうささらとすずきつづみの初主演ライブ「ささら&つづみ Winter ~1st duet~」に行ってきた

さとうささらとすずきつづみの初主演ライブ「ささら&つづみ Winter ~1st duet~」に行ってきました。 1時間ほどのライブでしたが、ずっと楽しかったという記憶しかなかった。 会場は横浜YTJホール。開場時間から入場を待つ行列ができていた。 入場から開演…