Apple StoreでBTO注文したMacBook Proが、一昨日の6/21に届きました。

- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/04/14
- メディア: Personal Computers
- クリック: 263回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
しばらく使ってますが、今まで使っていたのと比べて起動が速いのと、1680x1050の高解像度ディスプレイが良いですね。8GBのメモリと2.66GHzのCPU(Core i7)の効果はまだ見えてないですね。VMware Fusionで仮想マシンを立ち上げたり、iMovieで動画エンコードしたりすると効果が見えそうだけど、まだ試していない。
以下、開封してから動かすまでのツイッターでのつぶやきなど。
- Apple storeで注文したMacBook Proが届いた。早速開封する。 posted at 21:02:20
- 開封中。 http://f.hatena.ne.jp/NAT/20100621211631 posted at 21:23:33
- 筐体の形のせいか、前より薄く見える。 http://f.hatena.ne.jp/NAT/20100621212450 posted at 21:30:05
- FireWireケーブルで今まで使ってたMacのデータを転送中。今は残り時間5時間と表示されてる…。今日中には終わらないかも。 http://f.hatena.ne.jp/NAT/20100621214931 posted at 21:54:42
- データ転送は後にすれば良かったかな…。 posted at 21:58:42
- 残り時間が一気に減って、残り50分を切った。今のうちに風呂に入ってくるかな。 posted at 22:03:35
- 風呂から戻る。データ転送、残り26分か・・・。 posted at 22:28:33
- 残り時間が40分に増えた。これに限らず、この手のファイル転送の残り時間はあてにならないな・・・。 posted at 22:40:44
- データ転送完了。すぐに今までのアプリが使えるようになるのはありがたい。ただ、一部のアプリはうまく転送できてないみたいなので、手動で修正が必要みたい。 posted at 23:29:36
- 1680x1050の高解像度ディスプレイなので、今までより一回り画面が広くなって良いな。 posted at 23:36:11