
小飼弾のアルファギークに逢ってきた (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
- 作者: 小飼弾
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2008/04/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 19人 クリック: 834回
- この商品を含むブログ (195件) を見る
少し今更感があるけど、これを読んでみた。
技術者の端くれとして色々思う事があったが、うまく言語化できないので、とりあえず気になった所を引用。
お金を手元に持っておくといいことっていうのは、(中略)「俺で嫌だったらいいんだよ、他に注文すれば」っていうのが、言えるわけですね。
世界を征服したいのか、制服後の世界に興味があるのか
自分の関心に対して最適化を
どこまでも追いかけて調べ尽くす力
古いものを引っ張り出す力
どこに隙間が空いているのかっていう目が、大事になってくる(中略)何でみんな、同じところにたかるのか。
どういう技術が向上すると自分は不要になるのか。もしそれば見つかったら、自分が作っちまおうよ。自分で作って最高値で売って、次にいけと。
とりあえず今の時点で言える事は、自分の技術者としての生き方を見つめ直す機会になったと言う事かな。