日替わり NAT’s Champloo

音楽やライブ(HM/HRやボカロなど)、旅行など、ごちゃっとした日記

Treo 680がやって来た!

今日、Treo 680が届きました。さっそく箱を開けて、色々いじってみました。
Tungsten T5よりやや小さめで軽い。でもキーボードで文字入力できるし、キーも結構押しやすい。画面も小さいけど、表示は色がくっきりしている感じで綺麗。
古いバージョンのPalm Desktopは使うなと説明書に書いてあったので、付属のCD-ROMからPalm Desktopをインストール。まずは今まで使っていたTungsten T5から、CalendarのデータとかのみTreo 680に移動。この辺は、説明書とインストーラーの指示に従えばできる。Palmwareの方は、動作確認しながら少しずつ入れていくつもり。
予想通り、付属のPalm Desktopでは日本語表示はできず、文字化けしてしまう。やっぱり日本語化したPalm Desktopを使わないと不便。
Treo 680には、JaPonを入れて日本語化してみました。CalendarやMemosで日本語の表示は問題なくできている様子。POBoxでの日本語入力もできました。とりあえず、今のところは安定して動いてくれている。
Bluetoothで携帯電話のW44T経由でインターネットに接続し、XiinoでのWebブラウジングもできました。ただ、標準でついてくるWebブラウザのBlazerだと、Treo自身の電話機能を使って接続しようとして、W44T経由の接続を使ってくれないので、うまくいかなかった。
今日いじってみたのは、だいたいこんなところ。明日も引き続き色々いじるつもり。
私はキーボード付きのPalmは初めてだったのだけど、以前とPalmの使い方ががらりと変わるね。ほとんどスタイラスでタップせずに、キー操作で大体のことができてしまう。逆にGraffiti入力はできないのだけど、このキー入力中心の操作というのが新鮮。