ずんだもんのメジャーデビューライブ「ZUNDAMON Major Debut Online-Live “PaRTi! - Daybreak-”」が、オンラインで配信されたので見ました。
続きを読む2024年振り返り:ライブ編
2024年も、よくライブに行きました。今年もボカロ関係のライブが多かったですね。
- プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 3rd (セカライ)
- VOCALOCK MANIA ver.2
- MIKU FES’24(春)~Happy 16th Birthday~
- “初⾳ミク Happy 16th Birthday” 『Music & Fire Works』
- 初音ミクシンフォニー 2024 サントリーホール公演
- GAMMA RAY JAPAN TOUR 2024 東京公演
- GUMI・がくぽ・ウナ誕生祭ライブ「Lively Paradise」
- マジカルミライ2024 FUKUOKA/TOKYO/OSAKA
- 歌は時空(とき)を超えて2 京町セイカ with StyleKYOTO管弦楽団オーケストラコンサート
- 初音ミクシンフォニー2024 横浜公演
- VOCA-FES2024 Progress
- VVV MUSIC LIVE 2024
- Voicetic Fantasia 2024
- MIKUEC 2024
- まとめ
【ネタバレあり】初音ミク「マジカルミライ2024」TOKYO会場3日目、日曜昼公演の感想 #マジミラ2024
はじめに
ボカロP Orangestar・かいりきベア・みきとPをフューチャーしたオーケストラ&バンドライブ「Trio Colors Odyssey」を見てきた
告知解禁されました!
— 事務員G (@ZimuinG) 2023年9月15日
夢みたいなコンサートにしたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします!#トリカラオーケストラ https://t.co/p8qWeD4btX
Orangestarさん、かいりきベアさん、みきとPさんの3名のボカロPをフィーチャーしたオーケストラ&バンドライブが、事務員Gさん企画で開催されると聞き、見に行きました。
どのPさんの楽曲も好きなので、それがライブで聞けるのであれば楽しいに違いなかったし、事務員Gさんは40mPさんの楽曲をフィーチャーした「虹色オーケストラ」も企画した過去もあり、良いライブになるだろうと見に行きました。
続きを読むANTHEM のライブ Re-ATTACK Tour Final YOKOHAMA Day-2 に行ってきた
横浜BAYHALLで開催されたANTHEMのライブに行ってきました。
とにかく楽しかった。ツアー最終日ということもあってか、バンドも観客も熱く盛り上がった。
ANTHEMの曲と演奏はやっぱり最高だった。アルバム CRIMSON & JET BLACK の楽曲は強力だし、往年の名曲も楽しい。楽器隊の演奏も素晴らしく、ギターソロも聴き所も多く、清水明男のギターがカッコ良かった。楽器隊の演奏が堪能できるインスト曲 VOID ARK には興奮した。
森川之雄のボーカルも良く、なかでも BLACK EMPIRE のストレートにシャウトする歌い方が印象に残った。
新譜のBLOOD BROTHERS や VENOM STRIKE とか、速い曲も演奏してくれて嬉しかった。でもライブで演奏を見ると、演奏は大変な曲だなと思ったり。
そしてゲストのグラハム・ボネット。御年70代のお爺ちゃんな見た目なのに、パワフルでハイトーンな歌声で、目と耳が合わなくて頭が混乱する(笑)。隣の森川が歌ってるのかと思った。アンコールで ALL NIGHT LONG 歌ってくれて、会場がめっちゃ盛り上がった。楽しかった。
体を揺らしたり、腕を突き上げたり、コールしたりと、ライブ演奏に夢中になって楽しんだ。エネルギーをたくさんもらって、精神が若返るような感覚になった。最高のライブでした。
物販でマフラータオル欲しかったけど売り切れてた。その代わりじゃ無いけど、こんなカードを買った。ライブ中のメンバー写真とサインが印刷されてる。最近はこういうグッズも売っているんですな。