メタルフェス LOUDPARK が今年限定復活ということで、会場の幕張メッセまで行ってきました。
www.loudpark.com
前日は、初音ミク日本ツアーTHUNDERBOLTの札幌公演があったので、新千歳空港から羽田空港へ朝一の飛行機で移動、いったん自宅に荷物を置いてから LOUDPARK に参戦した。
オールスタンディングのライブフェスも、コロナ禍以来で久し振り。フェスの雰囲気が久し振りにテンションが上がる。
会場に着いたあと、物販でTシャツやマフラータオルを購入しようかと思ったが、既に売り切れで通販のチラシを受け取っただけで終わった。マフラータオルは現地調達したかったのだが…。
クロークに荷物をあずけて、ステージへ向かったところ、AMARANTHEのステージの最中。ホール後方のドリンクバーのスタッフに注文をするのもままならないほど、音が大きい。
チケットは少々奮発してGOLDチケットにした。GOLDチケットで入れる専用エリアがあり、後方は比較的空いていて、これが快適だった。
続いてCARCASSのステージが始まる。お目当てのSTRATOVARIUSのため、BIG ROCKステージ前で待機しながら横目に聞いていた。演奏も凄かったし、観客の盛り上がりも凄かった。
そしてSTRATOVARIUSのステージ。最近のアルバムは聴けていないのだが、1998年のアルバム「Destiny」「Infinite」あたりのアルバムは好きで何度も聞いてた。「Black Diamond」や「Eagleheart」、「Hunting High and Low」が聴けて嬉しかった。ティモのボーカルも調子良かったし、観客のシンガロングやコール&レスポンスでの一体感も楽しかった。本日一番楽しかったステージ。
そして休憩タイム。フェス飯で腹ごしらえ。
会場の様子を少し見て回ったり。
続いて、KREATORのステージを見る。ギターリフの激しいスラッシュメタルが凄かった。ボーカルのミレが Japanese Style Wall of Death を見せろとか、Japanese Style Pit Circle を見せてくれとか煽るものだから、大きなピットがその度に作られていた。私はそれを少し離れて見てたけど、こういうカオスな雰囲気も久し振りで楽しかったり。
大トリはPANTERA。音がでかい。ステージ上にたくさん並べられたアンプとドラムの迫力よ。帰るのが遅くなるので、途中退場。
久し振りの LOUDPARK 楽しかった。今年限定と言わず、また来年もやって欲しい。